そもそも、CMSとは何なのでしょうか?
CMSとは「Contents Management System」の頭文字を取った略称になります。
HTMLやCSSの構築するプログラミング言語などの専門知識がなくてもウェブサイトを構築する事が出来ます。
目次
「オープンソース型」
オープンソースとは、ソースコードを一般公開していて、誰でも自由に利用してウェブサイトを構築が出来るソフトウェアの事です。無償で出来る点が大きな特徴になります。
デザインのテンプレート、拡張機能があるため、カスタマイズも比較的安易に行う事が出来るのでシェア数も世界規模で非常に多く、開発者数もとても多いです。
メリット
・無料の為、低コストで利用できる
・プラグインが充実しているので、簡単にカスタマイズを行える
デメリット
・ソースコードが公開されている為、セキュリティホールが狙われやすい
・ベンダーによるサポートがなく、ある程度の知識が必要
「独自開発型」
ベンダー企業が一社毎にカスタマイズして開発したCMSツールを独自開発型といいます。
オンプレミス、クラウドの2種類に分類が出来ます。
「オンプレスミス型」
メリット
・データーベースなどのサーバーやネットワークなどを自社で管理、運営するタイプになります。
企業に合わせて開発を行う為、必要な機能が揃っています。
・セキュリティ考慮して設計の為、安全性が高い。
デメリット
・導入コストが高い
・ゼロからの構築になるので、構築に時間を要する
「クラウド型」
メリット
・別途サーバーの契約を行う必要がない
・導入費用を抑えてスピーディーに構築ができる
・テンプレートを選ぶだけで簡単に一定の機能を用するサイトが完成できる
デメリット
・月額性のサービスが多く、ランニングコストが高くなりがち
・CMSのシステムやサーバーにトラブルが発生してもユーザー側で対処する事ができない
・機能が固定されていて自由度が低め
CMSには種類があり、それぞれの特性があります。
一概に「●●がお勧めです!」とは言いづらく、要望の機能、状況によって変わってきます。WordPressはオープンソースでカスタマイズ性も高いのでシェア数も多いのが特徴ではありた、開発者が多いので拡張性もあり、今後も成長していくCMSになるといえるでしょう。ただ脆弱性について問われる部分がありますがセキュリティ強化のプラグインやアップデート等のセキュリティ対策をすることが安心・安全に使えるポイントになりそうですね。
直接の打合せをしなくても、ホームページを制作出来ます。
全国対応可!マーケター、デザイナー監修の効果を狙うホームページ!
▶カオルデザイン『ホームページ制作デザイナーズパック』
KD-OZ
最新記事 by KD-OZ (全て見る)
- 広告デザイン会社が語る!ブランディングは中小企業こそ行うべき!その理由とは!? - 2021年9月29日
- EFO(入力フォーム最適化)とは?入力フォームを改善してCVRを上げよう - 2021年7月31日
- 【採用担当者必見!】コロナ禍で変化した就職意識 - 2021年7月12日