オウンドメディアブログのアクセス数の増やし方に大切なことは3つ!

 

新人Webマーケターの嶋田です。🌷

 

前回はSNSについて記事を書きました。✍
少し似ていますが
今回はオウンドメディアの運営についてです📝

オウンドメディアで
「閲覧者/アクセス数を増やさないと…」と悩んでいる新人さん必見です!

 

まずオウンドメディアとは
「自社で保有するメディア」の総称です。
自社サイトやパンフレットをはじめ
自社で運営・情報発信を行うブログなどのことを指します。

まさにいま書いているこのカオルデザインのブログはオウンドメディアですね。

オウンドメディアを運営することにより
製品・サービスを認知してもらったり
会社の中のことを知ってもらうことで企業や企画を好きになってもらったり
会社の「顔」としてブランドにプラスの効果をもたらしてくれます。🌟

そんなオウンドメディア、
今回はブログのアクセス数の増やし方を調べてまとめました。📝

好き勝手プライベートで発信するブログとは違い
会社のブログなので
どんなブログを書こう?🥺と悩んでしまいますが

オウンドメディアブログのアクセス数の増やし方に特に大事なこと3つ!🌟

まずは
調ましょう

検索ボリュームとはその言葉が1ヶ月で何回検索されているか、です。
全く検索されない言葉でブログを作成しても
人の目に触れる機会も少ないためあまり意味がありませんよね。🤔
かといって検索ボリュームが多すぎると強敵も多く自身のブログが埋もれてしまうので
検索ボリュームは100~1,000ぐらいがまずは狙いどころです。💡
ブログ閲覧者が増えたら1,000以上を狙っていきましょう!
検索ボリュームはUbersuggestなどで無料で調べることができます。
※ただし無料版では回数制限があり1日3回しかワード検索できません

ちなみにいま書いている「オウンドメディア」の検索ボリュームはなんと14,800!!😬🤩
その中でも「オウンドメディアとは」と意味を調べる人が8,100と大多数を占めています。

さて、

検索ボリュームを調べ
「このワードでブログを書こう!」と内容を決めたら次の段階です!🌟

SEOしましょう

まずSEOとは
Search English Optimization(検索エンジン最適化)の頭文字を取った略語です。

つまりどういうことか?🤔

日々の中で知らないこと調べたいことがあれば
GoogleやYahooなどの検索エンジンで知りたい単語を検索することはよくありますよね。
例えば本を読みたいときに「本」と調べると無数にヒットしますが
だいたいの人は
面白い本が読みたいなあ、いま話題の本が読みたいなあ、
と思いながら「本 面白い」「本 おすすめ」なんて調べると思います。
そこで思い描いた本とは違うものが出てきたらがっかりしますよね。🙉
知りたいのはこれじゃないんだよなあ、と..🙄

なので検索エンジンのGoogleやYahooは世界中のネット情報を整理し、
より良いものにしていくために検索結果の品質向上を目指して進化し続けています。
ユーザーが知りたいワードを検索すると
検索されたワードの言葉の意味や検索きっかけとなる検索意図を分析し
データベースから最適なページを探し出して検索結果を生成してくれすのです。💡

すごいですね!!

話が長くなりましたが
それがSEOなのです!!🌟

そして多くの人が、
知りたいワードを調べて
ヒットした順番、上の方から見出しを見て何をクリックするか決めると思うのですが

それがSEO対策です!!!🌟

 

より多くの人の目に触れアクセス数を増やすかは
「この情報は有益だ」とサーバーに判断されて
上位に組み込まれるかが重要なのですが

なんだか難しそう..🤔

そこで!

SEO対策に向けたキーワードの選定がポイントとなるのです💡

 

ましょう

SEO対策キーワードを選定する際には
ユーザーがなぜそのワードを検索したのか、検索意図を考える必要があります。
なおGoogleでは検索意図を3つに分類しています↓

まず
案内型(Goクエリ)
 案内型とは、アクセスしたいWebサイトが明確なワードの場合のことです。
 例えば「カオルデザイン」「twitter ログイン」など

情報型(Knowクエリ)
 情報型とは、疑問た悩みを解決するための情報を調べる場合のことです。
 例えば「電車 時刻表」「東京 気温」など

取引型(Doクエリ)
 取引型とは商品購入やアプリダウンロードなど何かに対してアクションを起こした井場合のことです。
 例えば「PC おすすめ」「バッグ 買取」など

↑こうした検索意図の分類を知っておくと
どれに当てはまるか分析し、コンテンツの方向性も決まりますね。🥰💡

あとは対策キーワードを1ページにつき1つに絞るのが基本です。
多ければ多いほど誰かの目に触れそうな気がしますが
検索エンジンがメインテーマを判別できなくなってしまいます。
話題が分散して基本となるキーワードへの評価も下がり、検索順位を落としてしまう可能性もあります。
また、サイト内におけるワードの重複も避けた方が良いです。
例えば「旅行 注意点」「旅行 気を付けること」は、言葉は違えどユーザーのペルソナは同じです。
こうした重複があると類似コンテンツが無数に増え、サイトの価値を下げる原因になりかねません。
なので対策キーワードできるだけ重複は避け、1つに絞りましょう。

そして
共に検索されると予想される共起用語も使用するとなお良いでしょう。

 

いかがでしたか?🤗
難しそうに思うけれど適切にキーワードを盛り込むことで検索上位にあがる可能性が高まります。

 

もちろんアクセス数を増やすには
もっと工夫も必要だれど

まずはこの3つを意識してオウンドメディアを運営してみてください。🤗✨

 

The following two tabs change content below.
SupportTeam-Staff
女性スタッフで構成されるクライアントサポートチーム。 社外、社内問わず、全領域をサポートする縁の下の力持ちであり、カオルデザインにとって必要不可欠なセクション。