こんにちは!
カオルデザインではコロナ禍で悩む多摩地区の中小企業様から、どうしたら業績アップしていけるか?コロナ禍を生き延びていけるか?という苦しい心境も交えたご相談を頂く事が多くなり、必然と多摩地区の企業様がどう潤っていくか?という事をよく考えるようになりました。
緑豊かで、アクセスも都心から1時間もかからないという多摩地区、住みやすさも抜群・・・良い所です!
そんな良いとこ取りの多摩地区の企業が潤う事を考えて今日は記事にして考えていきたいと思います!
目次
多摩地区の企業特性とコロナの影響
東京都のうち、東京23区(旧東京市)と伊豆諸島・小笠原諸を除いた市町村部(26市・3町・1村)のことです。
多摩地区とは行っても市町村も多く、エリアも大きく3エリアに分けられる事が多いようです。
筆者自体は多摩地区出身ではないですが、横田基地があることから、航空関係、軍事関連を支える企業がある事が他の地域と違う点だと思います。
また、付加価値の高い技術力を持つモノづくり企業が集積しているとも思えます。(研究開発施設等が多い為)企業同士の連携や、大学との産学連携等の取組みも見受けられます。
今までは展示会の出店、対面営業で新規営業をしていたと思われますが、ソーシャルディスタンス、感染リスク低下の為、今までのような対面営業が出来なくなってしまっている状態でしょう。
今後ビジネス様式はどうなる?
ビジネス様式が激変する中、改めてホームぺージの重要性がクローズアップされております。テレワークを導入する企業様も増えている中、今まではフィールドセールスが基本でした。多摩地区に多い、製造業様や、システム開発の会社様は今までホームぺージの役割といえば、「会社案内」程度のものが多かったと思われますが、インサイドセールスが主流になりつつあり、その中で、非対面ビジネスの中心なツールとなるのが「ホームぺージ」と言えるでしょう。
多摩地区の企業はどのようにしてHPを活用していく?
話が元に戻りますが、多摩地区は製造業、システム開発の企業様が多くの割合を占めます。
BtoBの取引をする際に、HP、ウェブサイトでの情報収集の割合は
66.7%と言われています。
現在はウェブで情報収集する方も多い為、
見込み客との最初の接点はHPになる事が多い為、商談に持ち込む前に、他社と比較をされているケースがほとんどです。
それではHPをどう活用して、新規顧客を増やしていくためにはどのように運用する事が望ましいのでしょうか。
基本設計部分
・GoogleAnalyticsの設置
・SSL化
・スマホ、レスポンシブ設計
・SEO対策
こちらの上記は現在のHP設計に必要な項目となりますので、まずは今のユーザーのニーズに適した、HPにしていきましょう。
関連記事はこちらから▼
アクセス解析の基礎知識
常時SSLってよく聞くけど何?
スマホ対応の必要性について考える
正しいSEOについて
HPで選ばれるために必要なコンテンツ
・製品、サービス情報の内容の濃さ
・サービスの技術的な情報
・今までの実績
・選ばれる理由など
他社と比べて、どんな強みがあるか分かるコンテンツがあることで、見込み客が御社のHPに閲覧した時に選ばれやすくなるといえるでしょう。
また、こんなHPは見直しの対象です。
・何年も更新しておらず、古い情報が掲載されたまま
・スマホ対応、レスポンシブ設計されていない状態
・HPをリニューアル、開設したのは5年以上前
リニューアルのタイミングの記事についてはこちらからご覧ください。
Webサイトリニューアルのタイミング
ただ、
「HPを見直しする必要性は分かっているが、
経済状況もあるので、費用面をあまりかける事も出来ない」
「今後の運用を自社で出来るようにしたい」等・・・
多摩地区の企業様応援致します!
カオルデザインはデザイナーズパックを誕生させて早1年。
多摩地区の企業様を中心に多くの引き合いを頂いております。(もちろん全国対応可!)
スタートアップさせる方や、これからリニューアルをお考えの方にぴったりのパッケージとなっています。
色々な運用面のご相談からリニューアルをご検討をされる方も多くいらっしゃいますので、まずは今、HPに抱えているお悩みや、診断なども受ける事が出来るので是非ご連絡下さい!
(弊社は無料でご相談できます)
ホームページ制作デザイナーズパック誕生
また多摩地区の企業様に多い製造業のウェブサイト戦略とは?といった記事もございますのでご興味ある方はこちらご確認下さいませ。
製造業の新規営業を担うウェブ戦略とは
KD-OZ
最新記事 by KD-OZ (全て見る)
- 広告デザイン会社が語る!ブランディングは中小企業こそ行うべき!その理由とは!? - 2021年9月29日
- EFO(入力フォーム最適化)とは?入力フォームを改善してCVRを上げよう - 2021年7月31日
- 【採用担当者必見!】コロナ禍で変化した就職意識 - 2021年7月12日