ホームページ作成に活用できる補助金/助成金について

自社のホームページを新規で作成する際やリニューアルをする中小企業・小規模事業を支援する補助金や助成金について、少しご紹介します。

●まずはじめに

・補助金と助成金には相違点があります!

補助金は経済産業省、助成金は厚生労働省の管轄。
申請しても必ず採択されるとは限らないのが補助金で、条件に合致すれば原則助成されるのは助成金。
また、事業が対象になるのが補助金(IT導入補助金)、人が対象になるのが助成金(キャリアアップ助成金とか)です。
そして、補助金の財源は「法人税」、助成金の財源は「雇用保険料」です。

 

●中小企業3大補助金とは

・ものづくり補助金

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。

・小規模事業者持続化補助金

商工会議所の管轄地域内で事業を営んでいる「小規模事業者」及び、一定の要件を充たした特定非営利活動法人が対象で、作成した経営計画に沿って販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助するものです。

・IT導入補助金

中小企業・小規模事業者等の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助する助成金でです。ITツールを導入することで、業務効率化や売上アップといった経営力の向上・強化を図っていくことを目的としています。

●ホームページ作成に活用できる補助金/助成金について

インターネット普及率が80%を超える現代社会において、企業がホームページを持っているのは当たり前だと言っても言い過ぎではありません。しかしホームページ作成においては、費用やデザイン、知識、機能といった様々な課題があり、未だホームページを持っていない会社もまだあるのも確かです。

実は下記のようにホームページ作成で活用できる補助金や助成金があります。(一例)

・IT導入補助金
・小規模事業者持続化補助金
→小規模事業者の定義 https://www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi.html
・販路拡大助成金
→展示会出展及び商工会議所/商工会による経営診断を受ける必要がある

★IT導入補助金について

補助金や助成金は受給する企業が所属している商工会議所や商工会、東京都中小企業振興公社などに自分で申請する必要がありますが、IT導入補助金は登録している「支援事業者」を経由して申込ができるので、煩わしい申請や報告に人を割く必要がなく、利用している企業が増えています。

※2020年度の申請より、経済産業省のgBizに登録している事は条件に追加されました。

★申請の流れ参考

1.担当地域の商工会議所に相談
 ↓
2.計画書類の作成
 ↓
3.商工会議所で計画内容の確認・修正
 ↓ 
4.商工会議所が用意する書類の作成依頼
 ↓
5.申請書類一式を提出
 ↓
6.約2か月後に採択結果が発表

 

補助金・助成金の対象者や申請方法は各自異なります。また、場合によってはホームページ作成が対象にならない自治体や団体もありますので、申請をお考えの方は事前に確認をすることをおすすめします。

ホームページ作成で「ホームページ作成は高そう」「どんなデザインがいいのかわからない」「スマホ対応したホームページが作りたい」など、お悩みの場合は、ぜひ一度取引企業3,000社・制作案件数20,000件を超える当社株式会社カオルデザインにご相談ください。

直接の打合せをしなくても、ホームページを作成できます。
全国対応可!スマホ対策はこれで解決!デザイナー監修のホームページ!
▶カオルデザイン『ホームページ制作デザイナーズパック

 

 

The following two tabs change content below.
KD-M

KD-M

株式会社カオルデザイン マーケティングセクション所属。担当領域はクライアントサポートから社内サポート、校正作業など。正確さとスピードが求められる仕事なので、少しピリピリしてしまう事もありますが「いつも心に太陽を」を心がけています。